ARTIST

ARTIST

ピアノ弾き語りシンガーソングライターOTOHA

ピアノ弾き語りシンガーソングライターOTOHA 誰かの物語の1ページとなりますように  関西を中心に活動中のシンガーソングライター。2023年上半期インディーズベストソングに「PINK BLUE」を選出。ピアノのきれいな音色とシンセサイザー...
ARTIST

東京都4人組ロックバンドBocchi

東京都4人組ロックバンドBocchi 下北沢を中心に活動中。あなたの孤独に寄り添うための音楽を。 東京都八王子出身ロックバンド。【誰かの孤独に寄り添う音楽を。】をテーマに活動中。囁くようにやさしい歌いだしから始まり、サビでは列車が走り出して...
ARTIST

エルスウェア紀行 どこでもない場所を旅する記録

2020年9月に始動したヒナタミユ (Vo.Gt)、トヨシ(Dr.Gt)による"どこでもない場所を旅する記録" という意味を標榜する二人バンド。80年代の香りを漂わせるイントロ。スタートからギターのサウンドが聞いていて気持ちいい。ステップを...
ARTIST

世田谷区発ロックバンドマイナスジジョウ!(略称:ジジョウ)

世田谷区発ロックバンドマイナスジジョウ!(略称:ジジョウ) Gt.vo. 【さとみん】  Gt.【レンムラオカ】 Ba.【おーつか】 Dr.【たから】 世田谷発ロックバンド。エモーショナルな雰囲気を漂わさるスタート。そのまま進んでいくと思え...
ARTIST

ビッグエディー 長野県上田発・4ピースロックバンド

長野県上田発・4ピースロックバンド  2022年12月〜活動開始  "この大渦に乗れ!!" 2022年12月より活動を開始。長野県上田発’00 4ピースロックバンド。疾走感のあるロックサウンドからスタートするイントロ。叫ぶように歌い上げるボ...
ARTIST

アフターアワーズ 『転んでないのに泥だらけ』大阪発、次世代の泥んこヒーロー

大阪発「転んでないのに泥だらけ」で突っ走るスリーピースロックバンド。ギターのサウンドとボーカルの歌声から始まり、徐々に増えるサウンド。エモーショナルでどこか懐かしさのあるメロディ。夏の終わりに聞きたくなるサマーチューンとなっている。(RYO...
ARTIST

HYLUL(ハイルル) 憂いを帯びた歌声とキャッチーなメロディーで多彩なロックサウンドを奏でる男女2人組ロックバンド。

憂いを帯びた歌声とキャッチーなメロディーで多彩なロックサウンドを奏でる男女2人組ロックバンド。 憂いを帯びた歌声とキャッチーなメロディーで多彩なロックサウンドを奏でるzig (Composer, Guitar) / mingo (Vocal...
ARTIST

大阪堺市出身!4人と1匹のキラキラミュージカルバンド、気づいたら劇団!

大阪堺市出身!4人と1匹のキラキラミュージカルバンド、気づいたら劇団!ミュージカルのような音楽を発信していくわよ 気づいたら劇団 Vo.みらいさん / Gt.&key.スウィーティ / Ba.ひよこ / Dr.ごうし 4人と1匹 キラキラミ...
ARTIST

あなたの記憶をうたうバンド、マルシィ。

消せない記憶と生きていく。  あなたの記憶をうたうバンド、マルシィ。 消せない記憶と生きていくあなたの記憶をうたうバンド。ポップで明るいメロディ。サビに向かうにつれて盛り上がるサウンド。聞いているだけで気持ちは明るく楽しくなっていく。失恋曲...
ARTIST

yutori 平均年齢20歳の4人組ロックバンド

平均年齢20歳の4人組ロックバンド。 2020年12月の結成からわずか2年半でリリースした楽曲の 総再生数は1,000万再生を突破し、出演するライブ・イベントは軒並みソールドアウト。 2023年には大型フェスに出演を果たすなど、急速に頭角を...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの5曲【2023/08/16】

会いたくなって、飛んだバイト/yutori 思わず聞きたくなるような若さと感情がすべて詰まったタイトル。このタイトルから始まる歌いだしはしっかりと聞きたいと思わせてくれる。疾走感のバンドサウンドが失恋のつらさをあふれ出させている。特に間奏の...
ARTIST

吸空サイダー すいがらさいだーと読みます

2021年7月より町田にて結成。現在は、Ba.Vo.てんによるソロ活動を行っている。読み方は、すいがらさいだー。この楽曲よりサブスク配信をスタート。ポップでキャッチーなバンドサウンド。女性ボーカルてんの少しハスキーさもありながらかわいらしさ...
ARTIST

ロッカ 令和発 最終回系メロディー 奇跡の4ピース。

東京を拠点に活動中。令和4ピース 最終回系メロディーバンド。哀愁を漂わせるエレキギターの音色と女性ボーカルの儚く美しい歌声。ギターの音色は涙を流すかのように音を響かせていく。(RYO)
ARTIST

アオギリ/ Aogiri  2022結成都内発4ピースロックバンド

2022年11月結成 ロックバンド。疾走感のあるバンドサウンドから始まるイントロは、今の時代には珍しく53秒続く。そこから女性ボーカルのかっこよくかつかわいらしさもある歌声が楽曲に彩を与えてくれる。今回初めて知ったバンドだが、今後も注目して...
ARTIST

現実逃避の世界を”独特な世界観”で表現する5ピースピアノバンド 夕方と猫

日々の苦悩や葛藤、それに対する現実逃避の世界を”独特な世界観”で表現する5ピースピアノバンド 大阪豊中発のバンド。中毒性をさそうサウンドと歌声で始まり、スタートからしっかりつかまれる。1度聞くと耳から離れないフレーズとサウンドで気づけば何度...
ARTIST

POPS日本代表 パーカーズ

豊田賢一郎 (Gt/Vo) ねたろ (Gt/Cho) ナオキ (Gt) フカツ (Dr) 2021年3月結成4人組バンド。POPS日本代表を掲げて音楽を発信し続けている。夏を感じられるさわやかでポップなバンドサウンド。「BERRY、BERR...
ARTIST

ナガトモユリ ​ありのままのあなたを受け入れる 肯定派シンガーソングライター

嬉しくて幸せで泣いちゃいそうな日も 悔しくて苦しくて泣いてしまった日も 全部ひっくるめて愛して許して また明日、少しでもあなたが前をむいて生きていけますように。 優しく力強くいつでも味方でいられるようなシンガーソングライターでありたい そん...
ARTIST

“ネオレトロ”を標榜する4人組バンド「ネオンに恋して」

“ネオレトロ”を標榜する4人組バンド「ネオンに恋して」が、大阪を拠点に新たに始動!! 元ラパンテットのしっぽ(Vo)(ラパンテットでは田中志帆乃名義)、zuma(Gt)と、 しっぽの甥でシンガーの竜斗(Vo)(りくと)、増田遥(Dr)の4人...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの8曲【2023/08/02】

SUMMER/ネオンに恋して 2023年上半期インディーズベストソングにも選出をしたネオンに恋して。ネオレトロをテーマに活動中の彼ら。今作は、80年代のシティポップを彷彿させるサウンドにのせて竜斗(Vo)の個性ある歌声で聞いていて気持ちがい...
ARTIST

2020年10月に活動を開始した横浜発・kageori

日本の夏を思わせる作風でありながら、VOCALOIDフューチャリング作品を手掛けたりと音楽的好奇心に溢れている。ギターロックのマインドを中心にしつつも、オルタナティヴやPOPSのハートも忘れない、どこか懐かしさもありながら新しいモノで溢れて...
ARTIST

Sean Oshima ナチュラルにグローバルでボーダレスな新世代「Sean Oshima」!!

ドラマ『埼玉のホスト』主題歌。日本生まれ、オーストラリア人の父と日本人の母を両親に持つ。1999年生まれのシンガーソングライター/トラックメイカー。  軽快なサウンドと伸びのある歌声は80年代の洋楽を聞いているかのようなどこか懐かしい雰囲気...
ARTIST

NOIMAGE 仕事を辞めた帰り道から動き出した広島発超王道ロックバンド!!

NOIMAGE 仕事を辞めた帰り道から動き出した広島発超王道ロックバンド!! 【広島県発3ピースロックバンド】 2021年藤井凱也(Vo/Gt)を中心に結成。 メンバー全員22歳・広島県世羅郡出身・音楽経験なしの超若手バンド。 藤井凱也(V...
ARTIST

TERATUNE フロント3人がボーカリストだった経歴もあり高いコーラスワークにも注目

TERATUNE ポップ/ダンス・エレクトロ ボーカル年齢18歳という点だけでなく、 フロント3人がボーカリストだった経歴もあり高いコーラスワークにも注目” 愛知県・豊橋市を中心に活動している4人組バンド。8月9日リリース『Stitche'...
ARTIST

Chevon 唯一無二な歌声と、それぞれが異なる輝きを放つ楽曲

Chevon 唯一無二な歌声と、それぞれが異なる輝きを放つ楽曲に注目が集まっています。札幌を中心に全国のライブで活動中! Vo.谷絹 茉優  Gt.Ktjm Ba.オオノタツヤ 結成2年目。唯一無二の歌声と中毒性のあるバンドサウンド。インデ...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの5曲【2023/07/26】

ボクらの夏休み戦争/Chevon 結成2年目。唯一無二の歌声と中毒性のあるバンドサウンド。インディーズシーンで着実に知名度をあげているバンドChevon。徐々に大きくなっていくイントロから心をつかまれる。疾走感が増していくバンドサウンドと個...
ARTIST

Hello Hello  ひとり一人の想いと共振する感情的サウンド!!

“ひとり一人に寄り添う音楽を”2018年結成、奈良発3ピースロックバンド。歌いだしから始まり、聞きたいと思わせてくれる。さわやかなメロディと甘酸っぱい歌詞。ハイトーンボイスな歌声で歌われるサビのフレーズは一度聞くと耳から離れない。ライブでも...
ARTIST

ブランデー戦記 2023年1月本格的活動開始の大阪発3ピースバンド

2022年8月結成、2023年1月本格的活動開始の大阪発3ピースバンド。この楽曲は1st EP 『人類滅亡ワンダーランド』の収録曲。イントロから存在感を放つギターのサウンド。女性らしさもありながらかっこよさが際立つ歌声。一つ一つの楽器のサウ...
ARTIST

バウンダリー 大阪の3人組ロックバンド

大阪の3人組ロックバンド、バウンダリー。 2013年5月結成。 2015年12月から現在のメンバーに。 L→R Dr.Cho さくら  1997.7.23 Vo.Gt 中道ゆき   1997.4.4 Ba.Cho アオキ   1997.11...
ARTIST

RYOによる2023年上半期インディーズベストソング②【2023/07/13】

先週に引き続き、私がパーソナリティを務めるラジオ番組「Radio Dream」で発表をしたRYOが選ぶ『2023年上半期インディーズベストソング16』! 2022年12月~2023年5月に新曲ブログで紹介をした153曲のインディーズ楽曲の中...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの4曲【2023/07/12】

足跡/バウンダリー 大阪発、3人組ロックバンド。キャリア初のフルアルバム「あしあと」をリリース。フルアルバムのリリースまでの道のりとこれからのバンドとしての未来を歌った決意を感じられる歌詞。3ピースバンドのよさがにじみ出るかのようにそれぞれ...
ARTIST

湯冷めラジオ

内面に渦巻くあらゆる感情を源泉に、私たちが生きる世界を、共感や同感を求めない言葉をもって色彩豊かに音像化している。 2022年に結成。都内を中心に活動中の4人組インディーズバンド。この楽曲は、愛を忘れないためには、揺るぎない強さが必要なのだ...
ARTIST

Awkmiu 4人組 J-POP band “オークミュー”とよみます

4人組 J-POP band。読み方は “オークミュー”。TVアニメ『 ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』EDテーマ。物語のスタートを表すかのように、やさしく聞き心地のいいサウンドのイントロ。女性ボーカルのきれいかつかっこいい...
ARTIST

CLAN QUEEN 突如音楽シーンに現れた3人組クリエイティブユニット/バンド

「クリエイティブネオロック」を提唱する新世代ユニット。作詞/作曲/編曲の全てをメンバーのAOi本人が手掛けている。ショーのスタートを表すかのようなイントロ。そこから、ピアノの音色やバンドサウンドで華やかにサビを盛り上げていく。途中でラップが...
ARTIST

chef’s “おいしいおんがく” をテーマに東京都内を中心に活動する4ピースバンド

2020年10月結成。 "おいしいおんがく" をテーマに東京都内を中心に活動する4ピースバンド。リズミカルな音色とベースラインでスタートは静かだが明るさを感じさせる。そこからバンドサウンドが入り、曲全体に彩りを与えてくれる。1曲の中の楽器の...
ARTIST

ザ・おめでたズ 富山を拠点に活動する5MC1DJからなるラップ・グループ

富山を拠点に活動する5MC1DJからなるラップ・グループ、ザ・おめでたズ。実在する記念日や国民の祝日にまつわる楽曲を制作をしている彼ら。今回の楽曲は、7月3日に制定されている「波の日」をテーマに制作。波の音とチルサウンド、波をテーマにしたラ...
ARTIST

RYOによる2023年上半期インディーズベストソング①【2023/07/06】

本日、私がパーソナリティを務めるラジオ番組「Radio Dream」で発表をしたRYOが選ぶ『2023年上半期インディーズベストソング16』! 2022年12月~2023年5月に新曲ブログで紹介をした153曲のインディーズ楽曲の中から個人的...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの4曲【2023/07/05】

Summer Wave/ザ・おめでたズ 富山を拠点に活動する5MC1DJからなるラップ・グループ、ザ・おめでたズ。実在する記念日や国民の祝日にまつわる楽曲を制作をしている彼ら。今回の楽曲は、7月3日に制定されている「波の日」をテーマに制作。...
ARTIST

大阪を拠点に活動するシンガーソングライター、芳仲悠人

大阪を拠点に活動するシンガーソングライター、ヴォーカリスト。 2023年6月25日に1stシングルとなる『満月のカンヴァス』をリリース。 現在もライブハウス、イベントなど幅広く活動を行っている。 関西を中心に活動中のシンガー芳仲悠人。先日紹...
ARTIST

The Gentle Flower. 群馬県沼田市発4ピースロックバンド

2018.11 ボーカル金子大伸を中心に結成 ​2019.02.10 初の自主企画「Light up vol.1」をGUNMASUNBURSTにて開催 2019.05.25 1st mini Album「アイオライト」release 201...
ARTIST

ビッグエディー 長野県上田発・4ピースロックバンド

長野県上田市、車がないと生活もままならない田舎から出発した僕たち。 バンドとしてもライブも、どこまでもどこにでも行く覚悟です! ぜひ、ライブハウスに会いにきてください! 左から、原 歩夢(Dr./Cho.)、竹内 亮二(Vo.)、おちょ(G...
ARTIST

murffin discs主催の新人オーディションで2020年に選出されたpachae

作曲から編曲までを手掛ける、Vo./音山大亮の作る中毒性の高い楽曲に、メンバー達の高い演奏技術と個性が乗っかり、カラフルかつ独特な雰囲気へと仕上がっている。 マカロニえんぴつやsumikaが所属する事務所murffin discs主催の新人...
ARTIST

離婚伝説 口コミで広がる話題のグッドミュージックバンド

メンバーは松田歩(vo)、別府純(g)の2名からなり、音源、映像ともにセルフプロデュースを行なう。バンド名はマーヴィン・ゲイの1978年リリースのアルバム『Here My Dear』の邦題に由来。2022年1月に結成し、同年6月に「愛が一層...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの6曲【2023/06/28】

きみの抜け殻/LAYRUS LOOP 7月12日にリリースされるEP「ジェットコースター」より先行配信。かき鳴らすようなギターのイントロ。元カレを思い、朝から何も手がつかなくる、切なく無気力な状況を表した歌詞。彼女の感情や涙を表すかのような...
ARTIST

3人組王道ポップスロックバンド、リーベレイク

2020年12月結成、3人組王道ポップスロックバンド。 作詞・作曲を手がける azuma(Vo./Gt.)の、柔らかいながらも芯のある歌声と思わず口ずさみたくなるキャッチーなメロディー、それらを際立たせるまとまったバンドサウンドが特徴。 東...
ARTIST

リアルで繊細な等身大の歌詞と、心に響くVoとサウンドが共鳴するAivy。

Vo : Kamo Gt : Johnkota B : Ryota/Inacci Dr : Ganji Hashimoto リアルで繊細な等身大の歌詞と、心に響くVoとサウンドが共鳴するAivy。共鳴するかのような独特なイントロ。女性ボーカ...
ARTIST

大分発ロックンロールバンド “Sleeping Girls”

2016年7月に結成。 センチメンタルなロックンロール 青臭く、どこか切ない21歳フロントマン2人が暑苦しくロックンロールを叫ぶ。大分発ロックンロールバンド “Sleeping Girls” 大分発のロックンロールバンド。おどろおどろしいサ...
ARTIST

『あなただけのロードショー』上映型バンド Romansquall

2022年11月始動。 『あなただけのロードショー』上映型バンド Romansquall SNSで公開される予告編からライブの本編へと繋がり、 その日限りのシナリオでRomansquallのドラマチックな楽曲が紡がれる。 そこに主人公として...
ARTIST

若手ロックシーンの中で今、最も注目を集めているロックバンド、Lym(リーム)

( L→ R ) Gt.悠理  Vo/Gt.たかぎれお  Dr.玉野りんと Lym  (リーム) Vo/Gt.たかぎれおとGt.悠理を中心に 2018年12月に活動を開始し、 2019年にはYouTubeに5本の動画をアップするなど、音楽関...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの5曲【2023/06/21】

初恋/Lym 「あなたの不安や不幸に寄り添える音楽を。」をテーマに2018年から活動中のロックバンド。弾き語りで繊細な歌声から始まったかと思えば、急にバンドサウンドが入り盛り上がっていく。まるで恋に落ちた瞬間を表現していくかのように。初恋と...
ARTIST

大阪発プログレッシブR&Bバンド um-hum

大阪発プログレッシブR&Bバンド。um-humはろんれのん(Gt.)、小田乃愛(Vo.)、たけひろ(Ba.)、Nishiken!!(Dr.)からなる4人組。この曲は、ニューシングル『PLASTIC POP』の収録曲。浮遊感が漂うサウンド、彼...
ARTIST

関西を中心に活動中のアーティスト 芳仲悠人

関西を中心に活動中のアーティスト。アコースティックギターの音色から始まるイントロと伸びのあるあたたかい歌声が心の中にスーッと入り込んでくる。弾き語り音源だからこそ彼の歌声が際立ち、歌詞の情景が自然と脳内で浮かび上がる。途中でギターの音色が小...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの4曲【2023/06/14】

なりたいスター/LAYRUS LOOP 関西発思わず口ずさんじゃう系スリーピースバンド。7月12日にリリースされるDigital EP「ジェットコースター」の収録曲。今回の楽曲は、疾走感のあるバンドサウンドが魅力的な1曲。1分50秒という短...
ARTIST

兵庫県在住の当時高校3年生・佐藤摩実(Vo./G.)を中心に、2017年に結成。フラスコテーション

神戸の男女3人組ロックバンド。疾走感のあるイントロ。女性ボーカルの歌声がかっこよくきれいな歌声がバンドサウンドと合わさり、サビはより盛り上がりを見せる。今後の活躍が楽しみなバンドだ。(RYO)
ARTIST

4人組ロックバンド アンと私

どうせ裏垢でしか 呟かれないバンドと 自ら名乗っています 二口(Vo, G)、キイリョウタ(G)、ヤマモトマキ(B)、岩本充生(Dr)の4名からなるロックバンド。自称「裏アカでしか呟かれないバンド」。
ARTIST

大阪を中心に活動中のシンガーソングライター 大東まみ

小学6年生の頃、父の影響でギターを弾き始める。 中学では吹奏楽部に所属しトロンボーンを担当。 高校生の頃から作詞作曲を始め、2017 年春、シンガーソングライターとして活動をスタート。 大阪を中心に活動中のシンガーソングライター。リラックス...
ARTIST

群馬県発スリーピースロックバンドoldflame

L→R 藤原徹郎(Dr) 、狩野太祐(Vo/Gt)、ヤマグチユウキ(Ba) 群馬県発スリーピースロックバンド、oldflame(オールドフレイム)。 「想いを言葉に、感情を歌にー。」 をコンセプトに、リスナーと共に歩んでいく音楽が心に響く。...
ARTIST

オルタナ的藝術徒党 文藝天国。

色彩作家 すみあいか と 音楽作家 ko shinonome による オルタナ的藝術徒党 文藝天国。 文藝音楽班、文藝映像班、文藝服飾班 、文藝食卓班 四つの班によって成り立つ。 音楽と映像を軸に五感を通して天国をつくり続けている。 色彩作...
ARTIST

キラキラ系POPミュージックバンド POP ART TOWN(ポップアートタウン)

Member(L→ R) キタノコウヤ(Gt.&Cho.) なるおさやか(Vo.&Syn.&Gt.) しゅんさん (Dr.) 2016年12月大阪にて同い年の3人(なるおさやか、キタノコウヤ、しゅんさん)で結成。 「ロック」「POPs」「R...
ARTIST

「令和の時代に、捻くれ者たちが見つけた新たな楽園」を体現する ボタニカルな暮らし。

LtoR 中西和音 (Dr.) instagram はるまき (Sax.) instagram Ryo (Key.) instagram Siyo (Vo.) instagram 三谷乾仁 (Ba.) instagram 谷澤友和 (Gt....
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの7曲【2023/05/31】

Clap Clap/ボタニカルな暮らし。 「令和の時代に、捻くれ者たちが見つけた新たな楽園。」をコンセプトに活動中の東京発の6ピースPOPバンド。オンラインで出会った二人をテーマに普遍的な恋愛模様を描いた、現代のラブポップチューン。どこか懐...
ARTIST

シンガーソングライター saya.(サヤドット)

saya.(サヤドット)で歌っています。フジエダサヤです。岩手出身。 シンガーソングライターとして活動をしているsaya.(サヤドット)。明るいバンドサウンドに乗せて、あたたかくぬくもりのある歌声が曲に彩りを与える。春の訪れを感じさせるよう...
ARTIST

京都のインディーロックバンド Summer Whales

Summer Whales(サマーウェイルズ) は2022年7月結成の京都のインディーロックバンド 2022年7月に結成され京都の大学生二人組。90年代の洋楽を聞いているようなどこか懐かしい雰囲気を醸し出す。女性ボーカルのかわいらしい歌声。...
ARTIST

多種多様な音楽性が光る新世代バンド Subway Daydream

多種多様な音楽性が光る新世代バンド 双子の兄弟、藤島裕斗(Gt)と雅斗(Gt.Vo)、そして中学からの幼馴染のたまみ(Vo)とKana(Dr)で結成されたバンド。 2020年大阪にて結成された4人組バンド。4月に公開された京都橘大学ブランド...
ARTIST

京都出身、アコースティックトリオ pod’z

京都出身、アコースティックトリオ エネルギッシュなボーカルのhanna リズミカルなギターと迫力あるコーラスのimai 時に優しく、時に力強くリードするピアノのkai それぞれ違う個性をもった3人から生まれるポップでもない、ロックでもない、...
ARTIST

鹿児島発のバンド All This Sense

鹿児島発のバンド 男性ボーカルの歌声は色気があり聞くものをひきつける 鹿児島発のバンド。全体的にまだまだ情報が少ないバンドだが、おしゃれさを感じられるサウンドはシティポップ好きにはたまらないだろう。また、男性ボーカルの歌声は色気があり聞くも...
ARTIST

“4ピース”ロックバンド ミイ

2021年6月9日『ミイ』活動開始。 諏訪 清太郎を中心にサポートドラマーを迎え精力的に活動中の "4ピース”ロックバンド。 2021年6月9日に活動を開始したバンド。「溜息を歌に」をテーマに活動中。疾走感のあるバンドサウンドのイントロ。溜...
ARTIST

石川県金沢市発4ピース激熱ロックバンド!!プッシュプルポット

石川県金沢市発4ピース激熱ロックバンド!! 石川県金沢市発4ピース激熱ロックバンド。 メンバーはVo.Gt. 山口 大貴、Gt.Cho. 桑原 拓也、Ba.Cho. 堀内 一憲、Dr.Cho. 明神 竜太郎。大学の軽音サークルで出会い、20...
ARTIST

男女メンバーからなるピアノロックバンド フィルフリーク

男女メンバーからなるピアノロックバンド。 『日常を少しドラマチックに』というコンセプトのもと ピアノを基調とした綺麗なアレンジと日常の本音を歌う歌詞。 さらには覚えやすいメロディーを交じわらせる。 そのバランスは唯一無二。 【全年代へ青春を...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの8曲【2023/05/27】

キニ知ラズ/フィルフリーク 【全年代へ青春を歌う】をテーマに活動中のバンド。今回の楽曲は、4月14日にリリースされた「アオカゼ」のシーンをひとつの物語にしたシングル。生活の身近にあるバス停が舞台となっており、さわやかなサウンドにのせて片思い...
ARTIST

淡路島出身、どこか懐かしいメロディーラインを作るロックバンド、HATAKE

淡路島出身、どこか懐かしいメロディーラインを作るロックバンド。 先日のワンマンも2ndLINEを満員にした。
ARTIST

地元大阪発のとにかく歌と曲と威勢が良い男子3人組ロックバンド、からあげ弁当

地元大阪発のとにかく歌と曲と威勢が良い男子3人組ロックバンド。 初めて音源を聞いた時はメロディーの良さに驚かされ、 ライブはまだ未完成ながらもそのポテンシャルを充分に感じる。
ARTIST

島根県にて結成のオルタナティブロックバンド、DNA GAINZ(ディーエヌエーゲインズ)

「DNAから響く歌の鼓動 体の底から踊り出す」のコンセプトで活動する 2022年3月26日島根県にて結成のオルタナティブロックバンド。 このアー写からも個性がびっしり伝わってくる DNA GAINZだが、 これまでのロックスターたちの音楽性...
ARTIST

数々のバズソングを生み出す、令和のポップマエストロ、meiyo

自身の”なにやってもうまくいかない”人生を歌った楽曲「なにやってもうまくいかない」がバズを巻き起こし、 asmiやかまいたちなどへの楽曲提供を行うなど、CMなどへも引っ張りだこに、 数々のバズソングを生み出す、令和のポップマエストロ、mei...
ARTIST

福岡出身のフレッシュな3ピースガールズバンドNiiiya(ニーヤ)

福岡出身のフレッシュな3ピースガールズバンドNiiiya(ニーヤ)。 歌声の良さと耳障りのいいポップなオルタナサウンドにときめくこと間違いなし!
ARTIST

4人組正統派ロックバンド 鳩とスパイス

4人組正統派ロックバンド。 2014年 Vo.向後 雅貴を中心に結成。2021年 メンバーチェンジを経て現体制にて活動開始。4人組正統派ロックバンド。バンド名の由来は「鳩くらい身近に、日常にスパイスを」。銀河鉄道が走り出すかのように疾走感の...
ARTIST

二人組ロックバンド umitachi

岐阜のバンド。 海に憧れ、集まり、海の複数形で「umitachi」と名付けられた。 ◇メンバー◇ Vo&Gt マキノアンジュ Dr&Cho サワ Vo&GtマキノアンジュとDr&Choサワによる二人組のロックバンド。ギターのサウンドと女性ボ...
ARTIST

滋賀県ヒーローズジャーニー Arakezuri

滋賀県ヒーローズジャーニーArakezuri。「ロックスターは27歳で死ぬ」才能のあるロックスターたちがこの年齢で亡くなった人が多いことからバンドマンにとって人生を考える年齢にもなっている。そんな年齢になり、改めて人生を振り返った時に生きて...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの3曲【2023/05/20】

バースデイ/Arakezuri 滋賀県ヒーローズジャーニーArakezuri。「ロックスターは27歳で死ぬ」才能のあるロックスターたちがこの年齢で亡くなった人が多いことからバンドマンにとって人生を考える年齢にもなっている。そんな年齢になり、...
ARTIST

CULTURES’ BackPacker vol.3「自分らしく、海を越えるには」

「イケてるひと」は、メイクやファッションのセンスだけではなく、知識や経験をさらりと自分のものにして、あらゆるシーンでも自分らしくいられるひとのことだと思うのです。  台湾は台中で行われた大型野外音楽フェス「Spring Wave」に、TOK...
ARTIST

京都府出身シンガーソングライター 星愛

20歳のシンガーソングライター星愛。4ヶ月連続配信リリースの第1弾。今回がサブスク配信が初めてとなる彼女。ライブでも定番となりつつあるこの楽曲は、彼女自身が音楽で多くの人にエールを与えたいという気持ちが詰まっている。彼女のシンガーソングライ...
ARTIST

大阪を中心に活動するシンガーソングライター 三国 未来

大阪を中心に活動をしているシンガーソングライター。ホラー映画のような恐ろしさを感じさせるようなイントロ。ギターのロックサウンドは存在感を放ち、曲の世界観を作り上げる。かわいらしさもありながらかっこよさもある彼女の歌声は色気を感じられる。1番...
ARTIST

ボーダレスな “良質ポップス” を届ける。Ryo Yoshinaga

シンガーソングライター・シンガー・コーラスシンガー どこまでも響く伸びやかな歌声で、自身が影響を受けたソウル、R&B、AOR、Acid Jazz、ゴスペルなどのテイストを取り入れた、ボーダレスな "良質ポップス" を届ける。 また聴き手の想...
ARTIST

新たな音楽カルチャーを築き上げていくバンド RESERVOIR( レザボア ) 

RESERVOIR( レザボア ) 2018年結成。 ナガノショウヘイ(Vo/Gt)、ミヤケサトシ(Gt)、カトウシンペイ(Ba)からなる日本語ロック・バンド。 東京を中心に精力的に活動中。 力強く、疾走感のあるメロディーが一度聴くと耳に残...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの5曲【2023/04/26】

メロディー!/ワンダフル放送局 大阪発のロックバンド。アコースティックギターの音色と歌いだしから始まり、疾走感のあるバンドサウンドが盛り上がっていく。青春を感じられる歌詞とキャッチーなサウンド。好きな人への気持ちを込めた片思いソングなのだが...
ARTIST

二人組ポップスユニット omelatte

2020年に活動を開始した東京を拠点に活動する二人組ポップスユニット。ギターの音色と歌いだしから心をつかまれる。ミュージカルをバックグラウンドにもつボーカルSaoriの歌声はきれいで伸びがあり聞き心地がとてもいい。間奏ではバレエを踊っている...
ARTIST

“ファット”なポップミュージックをテーマに掲げる ISAFAT(アイサファット)

“ファット”なポップミュージックをテーマに掲げるプロデューサー/アーティスト、ISAFAT(アイサファット)。作詞・作曲・トラックメイキング・演奏まで全てを一貫して自身で行うアーティスト。アダルトな歌声に、おしゃれでかっこいいサウンド。初め...
ARTIST

八王子 ロックバンド OCEANS

Vo./Gt. ギターマン安藤 Ba. ごろう Dr. ショウ THE NINTH APOLLO所属・八王子OCEANS。約3年半ぶりとなるアルバム『SEE YOU』から先行配信をされた楽曲。200曲以上の楽曲の中でも異彩を放つタイトル。そ...
ARTIST

2021年3月結成4人組バンド パーカーズ

2021年3月結成4人組バンド。POPS日本代表を掲げて音楽を発信し続けている。アコースティックギターの音色とボーカルの楽しさ伝わる歌声。ポップで明るい音楽で作り上げられた楽曲からは元気をもらえる。ストレートな歌詞をポップなサウンドで奏でる...
ARTIST

2ピースバンド Hwyl(ヒュイル)

2021年6月結成 2ピースバンド Hwyl(ヒュイル) 。東京都下北沢を中心に活動中。イントロのギターのサウンドから漂う懐かしさ。女性ボーカルの少し低音の歌声はかっこいい。サビに向かって疾走感を増していくバンドサウンド。初めて知ったバンド...
ARTIST

“明日”ではなく”今日”を生きる レトロリロン

ー "明日"ではなく"今日"を生きる 2020年6月にシンガーソングライター として活動していた涼音を中心に東京にて結成。 各メンバーの多種多様な音楽性によって生まれるジャンルレスなサウンド、 "今"を必死に生きようとする等身大の歌詞が心に...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの7曲【2023/04/19】

カウントダウン・ラグ/レトロリロン 2020年6月にシンガーソングライター として活動していた涼音を中心に東京にて結成。イントロのドラムで心をひきつけ、鍵盤の音色が明るく楽しい気持ちにさせてくれる。バンドのテーマである"明日"ではなく"今日...
ARTIST

三田春愛 大阪を中心に活動中のSSW

関西を中心に活動中のシンガーソングライター。大切な人と満点の星空の下過ごしたことを思い返して、大切なことを思い出していく主人公を描いた曲。彼女のきれいな歌声と共にサビに向けて徐々に音数を増やしてくサウンド。そこから後半にむけて盛り上がるギタ...
ARTIST

OTOHA 誰かの物語の1ページに

関西を中心に活動中のシンガーソングライター。やさしさもありながら力強さを感じられる歌いだしから始まり、スタートから心をつかまれる。サビに向かうにつれて盛り上がっていくエモーショナルなサウンド。彼女の感情の込めた歌声で歌詞が心にスーッと入って...
ARTIST

ayaho 夜のムードを漂わせるメロディ

ロックバンドのLalaのボーカルとしても活動をしているシンガーソングライターのayaho。夜のムードを漂わせるメロディ。サビになると感情が高まるかのように明るくなっていくサウンド。間奏のギターの音色が哀愁を漂わせる。シンガーソングライターと...
ARTIST

35.7 何度も聞きたくなるような力強いパワー

読み方はサンジュウゴーテンナナ。通称ゴーテンナナ。疾走感のあるバンドサウンドから始まる。旧譜としてもともとあった楽曲を再録してリリース。女性ボーカルの歌声が疾走感のあるバンドサウンドに乗せて心にグッと入り込んでいく。初めて聞いた時から何度も...
ARTIST

ちゃくら 全員19歳の猪突猛進ガールズバンド

全員19歳の猪突猛進ガールズバンド。この曲は、彼女たちのライブで定番曲として定着しつつある1曲。リズムをうつドラムのサウンドから始まるイントロ。彼女たちの若いエネルギーはもちろんだが、楽曲全体から伝わってくる懐かしさ。気づけばサビを一緒に歌...
ARTIST

ボタニカルな暮らし。令和の時代に、捻くれ者達が見つけた新たな楽園。

6ピースPOPバンド。 令和の時代に、捻くれ者達が見つけた新たな楽園。 先日、「薄桃色」をリリースしたばかりのボタニカルな暮らし。が早くも新曲をリリースする。今回は、鍵盤やサックスの音色がやさしいながらも際立つ王道ポップチューン。毎回新しい...
ARTIST

chef’s “おいしいおんがく” をテーマに東京都内を中心に活動する4ピースバンド

2020年10月結成。 "おいしいおんがく" をテーマに東京都内を中心に活動する4ピースバンド。舞台の幕が開くかのように観客たちの歓声から始まる。チャップリンの映画の世界観を感じさせるサウンドの演出。一つ一つの楽器の存在感がありながらまとま...
ARTIST

RYOの今週のインディー新曲オススメの7曲【2023/04/12】

チャップリン/chef's 2020年10月結成。 "おいしいおんがく" をテーマに東京都内を中心に活動する4ピースバンド。舞台の幕が開くかのように観客たちの歓声から始まる。チャップリンの映画の世界観を感じさせるサウンドの演出。一つ一つの楽...
ARTIST

CULTURES' BackPacker vol.2 ソエジマトシキと語る

春めく2023年3月18日より全世界一斉デジタル配信となったToshiki Soejima(ソエジマトシキ)のニューアルバム「True」にて、「Beautiful In Tokyo feat.CHiLi GiRL」がリリースされました。今回...