photo by 上飯坂一
4人組メタバースグループaespa(エスパ)が、初の日本ツアー『aespa LIVE TOUR 2023 ’SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN』を開催。3月15日の大阪・大阪城ホールから4月3 0日の愛知・日本ガイシホールまでの4都市10公演で11万人を 動員した。 aespaは2020年11月に韓国でデビューした、KARINA(カリナ)、WINTER(ウィンター)、GISELLE( ジゼル)、NINGNING(ニンニン) からなるメタバースグループ。「 自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、 新しい世界を経験する」というコンセプトを持ち、 各メンバーにはメタバース空間にアバターが存在するという世界観 を作品で展開している。ツアータイトルの「HYPER LINE」は、「オンラインはaespaとae-aespa(ア バター)が出会う世界で、オフラインはaespaとMY(aes paファンの総称)が出会う世界。そしてHYPER LINEはaespaとae-aespa, MYが出会う世界」というコンセプトを表している。ライブはaespaの世界観を象徴する、宿敵「Black Mamba」との闘いを歌い上げる「Girls」からスタート。炎の上がる情熱的なステージで、WINTERがロックスターのよ うにギターをかき鳴らすというパフォーマンスもあり、 華やかにライブの幕を開けた。 そして序盤のステージでファンを驚かせたのが、KARINAのソ ロ曲「Menagerie」と「Illusion」だ。KARI NAが作詞に挑んだ「Menagerie」では、KARINAと 同じ衣装のダンサーが彼女の影のように対となって踊ったすぐ後に 、モニターにKARINAのアバターであるae-KARINAが 登場し、シンクロしたパフォーマンスで客席を沸かせた。続く「I llusion」では透明なOLEDモニターに等身大のae-メ ンバーたちが登場。まさにaespaとae-aespaが’SY NK’しているかのような演出で、これぞaespaの真骨頂とも いえる、本ツアータイトル「HYPER LINE」を具現化するパフォーマンスを見せてくれた。 このセクションでは未発売の新曲「Thirsty」も披露。 これまでのaespaのイメージとは雰囲気が違うR&Bを貴重と した軽やかなバラードは各人のボーカルスキルが際立つ曲で、 その新鮮な感覚に会場のファンも色めきだった。 中盤は、WINTERのソロ曲「Lips」で幕開け。MCで「カッコいい女」と自己紹介していたWINTERだが、 バラード曲「Lips」ではキュートな歌を聴かせた。中盤では、 昨年の「Coachella Valley Music and Arts Festival」出演時に初披露した「Life’s Too Short」の英語バージョンや、新曲「I’m Unhappy」など、4人のボーカルの妙が光る曲が続いた。 GISELLEがソロ曲、ヒップホップトラックの「2 Hot 4 U」でswagを見せつけると、ステージのムードが一変。衣装もカジュアルになり、 彼女たちのかわいらしさを見せる楽しいセクションに。新曲「Ho t Air Balloon」ではウサギ、ネコ、サル、 ニンジンのバルーン人形が登場。新曲「YOLO」 ではペンライトを手に持ち、 花道からセンターステージまで歩き回ってファンとのコミュニケー ションを楽しんだ。 終盤の始まりを告げるNINGNINGのソロ曲「Wake up」は、メインボーカルでありながらダンスもラップも上手い彼女の全部乗 せともいえるヒップホップナンバー。NINGNINGのセクシー な魅力を際立たせた。新曲「Salty & Sweet」からはaespaのカッコよさ全開のラストスパート に突入。ポイントとなる振り付けが話題となった「Next Level」、そして巨大なスクリーンに登場した巨大なae-メ ンバーたちがaespaと一緒に踊ったデビュー曲「Black Mamba」で最高潮の盛り上がりを見せ、本編を終えた。 アンコールは、新曲「‘Till We Meet Again」で登場。「皆さんにまた会いたいので、この曲をアンコールに選びました」と、笑顔を見せるKARINA 。ひとりずつファンへ感謝のメッセージを伝えた後は、「 最後に言いたいことがあります」と4人がステージの中央に集まり 、声をそろえて日本語で「“MY-J”愛してるよー!」 と大きな声で叫び、最後の「ICU」を歌った。 セットリストは最新活動曲「Girls」からデビュー曲「Black Mamba」へ、aespaのシーズン1の物語である「Blac k Mamba」との闘いを遡っていく構成となっていたが、全25曲 のうち、各人のソロに加え、「Thirsty」、「I’m Unhappy」、「Don’t Blink」、「Hot Air Balloon」、「YOLO」、「Salty & Sweet」、「‘Till We Meet Again」の7曲、計11曲もの未発売新曲が占めていたのは特 筆すべきことだろう。 4月1日の東京・国立代々木競技場第一体育館公演で、8月5日、6日の2日間にわたり東京ドームでの「aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-」の開催を発表したが、これは、 海外アーティストとしては史上最速の快挙でもある。 5月8日には、韓国にて3rdミニアルバム「MY WORLD」のリリースが発表されているaespa。「Black Mamba」との闘いを終えシーズン2に入る彼女たちの新曲も楽 しみだ。東京ドームで見せてくれる、Next Levelのaespaに期待が高まる。 取材・文/坂本ゆかり【セットリスト】『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN』4月15日@さいたまスーパーアリーナ01.Girls02.ænergy03.I’ll Make You Cry04.Savage05.Menagerie(KARINAソロ)06.Illusion07.Lucid Dream08.Thirsty09.Dreams Come True10.Lips(WINTERソロ)11.Life’s Too Short12.I’m Unhappy13.Don’t Blink14.Lingo15.2 HOT 4 U(GISELLEソロ)16.ICONIC17.Hot Air Balloon18.YEPPI YEPPI19.YOLO20.Wake up(NINGNINGソロ)21.Salty & Sweet22.Next Level23.Black MambaENCORE24.’Till We Meet Again25.ICU【リリース情報】3rd Mini Alubum『MY WORLD』韓国輸入盤をワーナーミュージック・ストア限定、豪華特典付きで予約受付中! ▼特設サイト【公演情報】aespa LIVE TOUR 2023 ʻSYNK : HYPER LINEʼ in JAPAN -Special Edition-2023年8月5日(土) / 東京ドーム / 開場16:00 開演18:002023年8月6日(日)/ 東京ドーム / 開場14:00 開演16:00【配信番組情報】「ABEMA」でaespaの特別番組を国内独占放送4都市10公演の日本初ツアーを完走し、8月には海外アーティスト史上最速の東京ドーム公演も決定したaespa 魅力あふれるパフォーマンス&舞台裏をどこよりも最速でお届け「ABEMA」オリジナル番組『aespa:JAPAN LIVE TOUR Behind Story』は、2023年5月5日(金)夜9時より初回放送#1放送日時:2023年5月5日(金)夜9時~放送チャンネル:K Worldチャンネル【プロフィール】aespa(エスパ)は、“Avatar X Experience”を表現した「æ」と、両面という意味の英単語「aspect」を結合して作った名前。 「自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、 新しい世界を経験する」という世界観をベースにしている、 画期的で多彩な活動が期待される2020年に韓国でデビューした SM ENTERTAINMENTの4人組メタバースグループ。 現実世界の『aespa』のメンバーは仮想世界の「 もう一人の自分」であるアバター『ae-aespa(アイ–エス パ)』と‘SYNK’を通じてお互いリンクする。 それぞれの名前は『ae-KARINA』、『ae-WINTER 』、『ae-GISELLE』、『ae-NINGNING』 である。メンバーはカリナ、ウィンター、ジゼル、ニンニンの4人 。
メタバースグループ、aespa 4都市10公演で11万人を動員した初の日本ツアー完遂! 次は8月の東京ドーム2Days!
